●ご契約時に将来受取る年金原資等が確定する保険商品です。
●お払込みいただいた保険料は、生命保険会社の一般勘定により予め定められた利率で運用が行われます。
※下記は、一般的な定額個人年金保険の商品性をあらわしたイメージ図であり、商品や契約形態によって内容は異なります。
●運用実績によって、将来受取る年金原資等が変動する保険商品です。
●お払込みいただいた保険料は、生命保険会社の特別勘定(ファンド)で運用が行われ、特別勘定の運用実績によって年金原資等が増減します。
※下記は、一般的な変額個人年金保険の商品性をあらわしたイメージ図であり、商品や契約形態によって内容は異なります。
●運用実績によっては、据置(運用)期間終了後に年金原資が一時払保険料を下回る場合があります。
●据置(運用)期間終了後に、年金原資が一時払保険料を下回っている場合でも、一時払保険料と同額の年金原資が保証されている商品もあります。
●保険期間中に被保険者が死亡した場合には死亡保険金が支払われ、満期まで生存していた場合には満期保険金が受取れる保険商品です。
取扱商品名をクリックすると各商品の詳細、引受保険会社名をクリックすると各社のサイトへリンクします。
商品種類 | 取扱商品名 | 引受保険会社 |
---|---|---|
円建て | 虹色きっぷ | 明治安田生命 |
たのしみ未来 | 住友生命 | |
外資建て | 三大陸 | メットライフアリコ生命 |
プレミアカレンシー・プラス2 | 第一フロンティア生命 | |
あしたの、よろこび | 三井住友海上プライマリー生命 |
2018年6月4日現在
商品種類 | 取扱商品名 | 引受保険会社 |
---|---|---|
外貨建て | プレミアジャンプ3・年金(外貨建) | 第一フロンティア生命 |
2018年11月1日現在
商品種類 | 取扱商品名 | 引受保険会社 |
---|---|---|
外貨建て | 豪ドル建・一時払養老保険 | 明治安田生命 |
2018年12月3日現在
●「個人年金保険・養老保険」「終身保険」「医療保険」「がん保険」「所得保障保険」「学資保険」は保険会社の生命保険商品です。このため預金等とは異なり、預金保険機構の保護の対象ではありません。
●保険商品の一部には、為替相場等各種相場環境の変動により、投資した資産の価値が投資元本を割り込む等のリスクがあります。
●保険契約を中途解約した場合には、解約返戻金額が既払込保険料相当額を下回ることがあります。
※当行取扱の生命保険商品には解約返戻金がないもの、または一定の期間や一部の期間、解約返戻金がないものもあります。
●「個人年金保険・養老保険」「一時払終身保険」には、ご契約時や据置期間中等にお客さまにご負担いただく費用が掛かる商品があります。また途中で解約された場合に、解約控除の適用や返戻金額が市場金利に連動して増減する商品があります。商品ごとの費用や解約した場合の詳細、および商品内容等の詳細につきましては、お近くの千葉興業銀行の窓口・担当者にご相談ください。
●「個人年金保険・養老保険」「終身保険」「医療保険」「がん保険」「所得保障保険」「学資保険」をご契約の際には、「ご契約のしおり ・約款(定款)」、「契約概要・注意喚起情報」または「契約締結前交付書面(契約概要・注意喚起情報)」、「特別勘定のしおり(変額年金保険のみ)」を必ずご覧ください。
●当行(募集代理店)の行員(生命保険募集人)は、お客さまと引受保険会社の保険契約締結の媒介を行う者であり、保険契約締結の代理権はありません。従って、保険契約はお客さまからのお申込みに対して引受保険会社が承諾したときに有効に成立します。
●法令上の規制により、お客さまのお勤め先や、融資のお申込み状況等によっては、お申込みいただけない場合がございます。
●引受保険会社が破綻した場合には、生命保険契約者保護機構により保護の措置が図られますが、ご契約の際にお約束した死亡保険金額・解約返戻金額等が削減され、その結果、死亡保険金額・解約返戻金額が払込保険料を下回るリスクがあります。
●保険会社による保険金や給付金等のお支払いについて、受取人の故意による場合や、健康状態等についてお客さまが事実を告知されなかったり事実と異なることを告知された場合等、保険金や給付金等が支払われない場合がございます。くわしくは契約概要・注意喚起情報・ご契約のしおり等をご確認ください。
●保険会社への保険料のお支払いについて、保険料お支払いの猶予期間中に保険料のお支払いがない場合、ご契約は失効したり自動振替貸付が適用されます。(保険商品や保険料お支払い状況によって異なります。)失効した場合、保険金や給付金の支払事由に該当した場合でも、保険金や給付金等が支払われません。くわしくは契約概要・注意喚起情報・ご契約のしおり等をご確認ください。
株式会社 千葉興業銀行 登録金融機関:関東財務局長(登金)第40号
加入協会:日本証券業協会
infobox_hoken
保険商品のご案内・お申込みは、店頭のみとなります。お近くの千葉興業銀行の窓口・担当者にお気軽にご相談ください。
▲ ページの上部へ