佐倉市

【紅葉・見ごろ】旧堀田邸

邸宅から臨む秋の景色

旧堀田邸は、最後の佐倉藩主であった堀田正倫(ほったまさとも)が、明治23(1890)年に旧領である佐倉に設けた邸宅・庭園。庭園を含む一帯は、「旧堀田正倫庭園」として、平成27年に国の名勝に指定された。秋になると、モミジやイチョウが色づく。邸宅内から見る秋の景色は大変趣深く、和の美しさを静かに感じることができる。

観察・ウォッチング 花・植物のイベント 子ども・ファミリー向け 女性向け カップル向け シニア向け 全般向け

基本情報

開催日
2024年11月15日~2024年12月10日
開催備考 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。※庭園は常時公開、邸宅部分は9:30~16:30(月曜休館、祝日の場合は開館し翌火曜日休館・入館は16:00まで)
会場 旧堀田邸
住所 佐倉市鏑木町274番地
アクセス JR・京成「佐倉」駅より徒歩約20分
駐車場 あり(10台)
駐車場備考 大型車は駐車不可(大型車は大手門跡広場駐車場または佐倉城址公園自由広場を利用)
料金 一部有料 
庭園は常時無料で公開されているが、邸宅へ入る場合は入館料(一般350円・学生170円)が必要
問い合わせ 旧堀田邸
043-483-2390
URL https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/330/roketi/4203.html
※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。
情報提供:イベントバンク

近くで使えるクーポン