佐倉市

国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑 特別企画「伝統の古典菊」

約130品種もの華麗な古典菊が一堂に!

各地方で独特な特徴を持った古典菊を約110品種と歴博で実生栽培した嵯峨菊、肥後菊などオリジナルの新花約20品種を展示。また今年度は「菊細工番付の変遷」をテーマに、パネル展示により、江戸時代の菊の栽培や観賞などの様子を、番付を通じて紹介する。

展覧会 花・植物のイベント 女性向け シニア向け 全般向け

基本情報

開催日
2024年10月29日~2024年11月24日
開催時刻 開始時刻 : 09時 30分
終了時刻 : 16時 30分
開催備考 休苑日は11月5日・11日・18日。最終入苑は16時00分まで。
会場 国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑
住所 佐倉市城内町117
車でのアクセス 東関東自動車道四街道ICまたは佐倉ICから約15分
アクセス 京成佐倉駅からバス「宮小路町」・「国立歴史民俗博物館」下車徒歩約10分/京成佐倉駅から徒歩約25分
駐車場 あり(15台)
駐車場備考 駐車無料
料金 有料 
大学生以上100円 高校生以下無料
問い合わせ ハローダイヤル
050-5541-8600
URL https://www.rekihaku.ac.jp
※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。
情報提供:イベントバンク

近くで使えるクーポン