安房郡

【あじさい・見ごろ】鋸山 日本寺

豊かな自然の中であじさい散策

今から約1300年前、聖武天皇の勅詔と、光明皇后の言葉を受けた行基菩薩によって神亀2年(725年)6月8日に開山された日本寺。毎年6月頃には境内の各所に約2万株のあじさいが咲き誇り、美しい景観を楽しむことができる。豊かな自然の中であじさい散策はいかが? 境内は舗装されているが、山のため階段が多く、また一部歩きづらい箇所もあるため、歩きやすい靴での参拝がおすすめ。

観察・ウォッチング ウォーキング・散策 花・植物のイベント 子ども・ファミリー向け 女性向け カップル向け シニア向け 全般向け

基本情報

開催日
2024年06月中旬~2024年07月上旬
開催時刻 開始時刻 : 09時 00分
終了時刻 : 16時 00分
開催備考 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場 鋸山 日本寺
住所 安房郡鋸南町鋸山
アクセス JR「東京」駅より内房線「浜金谷」駅または「保田」駅下車(ロープウエイ利用の場合は「浜金谷」駅下車)
駐車場 あり(50台)
料金 有料 
拝観料:一般700円、子ども(4~12歳)400円 ※団体料金、学生団体料金の設定あり
問い合わせ 鋸山 日本寺
0470-55-1103
※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。
情報提供:イベントバンク

近くで使えるクーポン