香取市

佐原の大祭 秋祭り

山車・町並み・人が織りなす時代絵巻!

関東三大山車祭りの一つと呼ばれ、およそ300年の伝統がある佐原の大祭秋祭りが3日間を通して行われる。日本三大囃子「佐原囃子」の音色を響かせながら、小江戸と呼ばれる町並み(国選定重要伝統的建造物群保存地区)を江戸・明治期の名人人形師によって制作された大人形などが飾られた勇壮豪華な山車14台が市内を練り歩く。勇壮豪華な山車が曳き廻されるので、ぜひ生で感じてみよう。

お祭り 年中行事・歳時記 伝統芸能・大衆芸能 子ども・ファミリー向け 女性向け カップル向け シニア向け 全般向け

基本情報

開催日
2024年10月11日~2024年10月13日
開催時刻 開始時刻 : 10時 00分
終了時刻 : 22時 00分
会場 香取市佐原駅周辺
住所 香取市佐原
車でのアクセス 東関東自動車道「佐原香取」ICより約10分
アクセス JR成田線「佐原」駅下車すぐ
駐車場 あり(1000台)
駐車場備考 河川敷臨時駐車場(無料・大型バス可、駐車場から会場までシャトルバス運行予定)
料金 無料 
問い合わせ 香取市商工観光課
0478-54-1111
URL https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/matsuri/introduction/aki.html
※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。
情報提供:イベントバンク

近くで使えるクーポン