銚子市

令和7年 初詣 in 飯沼観音

令和7年の初詣は飯沼観音へ

12月31日に除夜の鐘が鳴らせる。1月1日~1月5日は毎朝6時から護摩が行われ、無料で参加できる(1月1日のみ0時から開催)。ライトアップで彩られる幻想的な飯沼観音の五重塔も要チェック。

年中行事・歳時記 子ども・ファミリー向け 女性向け カップル向け シニア向け 全般向け

基本情報

開催日
2024年12月31日~2025年01月05日
開催時刻 開始時刻 : 23時 00分
開催備考 12/31除夜の鐘 整理券配布23:00~、鐘つき23:30~。1/1新春大護摩供0:00~、6:00~、11:30~、13:30~。1/2~1/5新春大護摩供6:00~、11:30~、13:30~。祈願:1/1~1/3 10:00~、15:00~。 ※毎朝6時に朝護摩(参加自由・無料)
会場 飯沼観音 本堂
住所 銚子市馬場町293
車でのアクセス 東関東自動車道佐原・香取ICより約40km
アクセス 銚子電鉄観音駅より徒歩5分
駐車場 あり(50台)
駐車場備考 台数に限りあり、できるだけ公共交通機関の利用をおすすめ。
料金 無料 
問い合わせ 圓福寺
0479-22-1741
※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。
情報提供:イベントバンク

近くで使えるクーポン