ビジネスローンALLDAY (オールデイ)
仮審査お申込み
個人情報の取扱いに関する同意条項
このサービスはインターネットで「ちば興銀 ビジネスローンALLDAY(オールデイ)」がお申込みいただけるサービスです。お申込にあたっては、下記の個人情報の取扱いに関する同意条項をお読みいただき、各条項に同意いただくことが必要です。
第1条(個人情報の収集、利用、保有)
申込者は、銀行および保証会社との本申込みに係る以下の個人情報を本申込みおよび本申込み以外に銀行および保証会社と締結する契約の与信(保証審査・途上与信を含む。以下同じ)並びに与信後の管理のため、銀行および保証会社が保護措置を講じた上で収集・利用し、一定期間保有することに同意します。
- 1属性情報(本申込時に記載・入力等した氏名、性別、生年月日、住所、電話番号(携帯電話番号を含む。以下同じ)、eメールアドレス、勤務先内容、家族構成、居住状況等)
- 2申込情報(申込の種類、申込日、利用日、商品名・回数、申込額、利用額、利息、分割払手数料、保証料、諸費用、支払回数、毎月の支払額、支払方法、振替口座等)
- 3取引情報(本申込に関する取引の現在の状況および履歴その他取引の内容)
- 4支払能力判断情報(申込者の資産・負債、収入・支出、本申込以外に銀行および保証会社と締結する契約に関する利用残高、返済状況等)
- 5本人確認情報(申込者の運転免許証、パスポート、住民票、在留カード等に記載された事項)
- 6映像、音声情報(個人の肖像、音声を磁気的または光学的媒体等に記録したもの)
- 7公開情報(官報、電話帳、住宅地図等に記載されている情報)
第2条(個人信用情報機関への登録・利用)
- 1申込者は、銀行および保証会社が申込者への与信又は与信後の管理のため、銀行または保証会社が加盟する個人信用情報機関および同機関と提携する個人信用情報機関に照会し、申込者の個人情報が登録されている場合には、銀行および保証会社がそれを利用することに同意します。
- 2銀行および保証会社が加盟する個人信用情報機関および同機関が提携する個人信用情報機関の名称、電話番号は次のとおりです。各機関の加盟資格、会員名等は、各機関のホームページに掲載されております。
銀行または保証会社が加盟し利用する個人信用情報機関
個人信用情報機関の名称 個人信用情報機関の電話番号・ホームベージアドレス 全国銀行個人信用情報センター(KSC) 03-3214-5020
https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/株式会社シー・アイ・シー(CIC) 0570-666-414
https://www.cic.co.jp/株式会社日本信用情報機構(JICC) 0570-055-955
https://www.jicc.co.jp/ - 3申込者は、本申込みに関する客観的な取引事実に基づく個人情報が銀行または保証会社の加盟する個人信用情報機関に下表に定める期間登録され、銀行または保証会社の加盟する個人信用情報機関および当該機関と提携する個人信用情報機関の会員により、申込者の支払能力に関する調査のために利用されることに同意します。
登録情報 登録期間 KSC CIC JICC 氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先等の本人情報 下記が登録されている期間 同左 同左 本契約に係る申込みをした事実 銀行が信用情報を利用した日から1年を超えない期間 保証会社が個人信用情報機関に照会した日から6ヵ月間 保証会社が個人信用情報機関に照会した日から6ヵ月以内 - 4個人信用情報機関に登録する個人情報は、申込者の氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先、運転免許証等の記号番号等の属性に関する個人情報、申込の種類、申込日、商品名・回数、申込額又は極度額、支払回数、年間請求予定額等申込の内容、取引の履歴に関する個人情報の全部又は一部、およびその他各加盟する個人信用情報機関が定める情報となります。
第3条(個人情報の提供・利用)
申込者は、本申込みにおいて、銀行および保証会社が与信取引上の判断をするにあたり、申込者の銀行および保証会社における取引全般に関する情報を相互に利用することに同意します。
第4条(個人情報の開示・訂正・削除)
- 1申込者は、個人情報について銀行および保証会社の所定の方法で開示を請求できます。ただし、業務の適正な実施に支障を及ぼすおそれがある場合および個人情報保護法に別途定めがある場合に該当すると判断した場合は開示しません。
- 2開示の結果、客観的な事実について、不正確または誤りである場合は訂正または削除に応じます。
- 3銀行および保証会社が個人信用情報機関に提供した個人情報の開示を求める場合には、当該個人信用情報機関に連絡して下さい。尚、開示・訂正・削除については、個人信用情報機関の定めに従うものとします。
第5条(本条項に不同意の場合)
銀行および保証会社は、申込者が本申込みに必要な事項(本申込時に申込者が記載・入力すべき事項)の記入を希望しない場合および本条項に同意しない場合は、本申込みの受付けをお断りすることがあります。
第6条(本申込み契約が不成立の場合)
申込者は、本申込みが不成立であっても、その理由の如何を問わず上記1に基づき、本申込みをした事実に関する個人情報が銀行および保証会社において一定期間利用されることに同意します。
第7条(個人情報の取扱いに関する問合せ等の窓口)
本条項に関するお問合せおよび上記4の開示・訂正・削除の請求のお申出先は、下記お問合せ窓口とします。なお、保証会社では、個人情報の保護に関する管理責任者として、個人情報統括責任者を設置しております。
- 1銀行のお問合せ窓口
株式会社千葉興業銀行 本店
〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2-1-2 TEL 043-243-2111
https://www.chibakogyo-bank.co.jp/ - 2保証会社お問合せ窓口
株式会社クレディセゾン
信用保証部 オペレーションセンター TEL 03-5992-3351
https://www.saisoncard.co.jp
上記内容をご確認の上、下記ボタンをクリックしてください。
ビジネスローンに関するお問い合わせ
ちば興銀コンタクトセンター
受付時間:9:00~19:00(平日)、
10:00~17:00(土曜日)
10:00~17:00(土曜日)
- ※日曜・祝日および1月1日~3日、
5月3日~5日、12月31日を除く
携帯電話からはこちら
(通話料はお客さま負担となります。)
受付時間:9:00~19:00(平日)、
10:00~17:00(土曜日)
受付時間:9:00~19:00(平日)、
10:00~17:00(土曜日)
- ※日曜・祝日および1月1日~3日、
5月3日~5日、12月31日を除く