手形・小切手全面的な電子化に向けた取り組みに関するお知らせ

「2021年6月に政府より公表された「成長戦略実行計画」に「5年後の約束手形の利用廃止・小切手の全面的な電子化」が盛り込まれたことを受け、当行では次の取り組みを実施しております。
でんさいやインターネットバンキングでのお振込など電子決済へ移行をお願いいたします。

でんさいやインターネットバンキングなどお早めの移行をご検討ください でんさいやインターネットバンキングなどお早めの移行をご検討ください
手形小切手を振り出しされるお客さま

手形・小切手の発行受付の終了

〈発行受付終了日〉
2026年3月31日(火)

対象は手形、小切手、パーソナルチェック、銀行振出小切手となります。

手形小切手を振り出しされるお客さま

手形・小切手の最終振出期限の設定

〈最終振出期限〉
2026年9月30日(水)

当行の手形・小切手の最終振出期限を、2026年9月30日(水)とします。
最終振出期限を超過して振り出された手形・小切手は当座勘定からの支払いができません。

手形小切手をお受け取りになるお客さま

他行を支払地とする手形・小切手等の預金入金扱い受付終了

〈受付終了日〉
2026年9月30日(水)

2026年9月30日(水)をもって、他行を支払地とする手形・小切手等の預金入金扱いの受付を終了します。
入金先の口座は、当座勘定のほか普通預金・定期預金など各種預金を含みます。

手形小切手をお受け取りになるお客さま

2027年4月以降を支払期日とする手形・小切手の代金取立受付の終了

2024年5月1日(水)をもって、2027年4月1日以降を期日とする手形や小切手(先日付小切手)について、代金取立の受付は終了しております。

代替手段のご案内

手形小切手の代替手段として、「インターネットバンキング(コスモスWEB)」による振込や「電子記録債権(でんさいサービス)」といった電子決済手段をご用意しております。
手形・小切手の電子化には、現物紛失リスクの低減に加え、押印・発送・保管等の事務負担の軽減や印紙代などのコストの削減など、支払側と受取側双方に様々なメリットがございます。お客さまにおかれましても、電子的な決済手段への移行をご検討ください。
お客さまやお取引先の円滑な決済のためにもお早めに代替手段へのお切り替えをお願いいたします。

「コスモスWEB」についてくわしくはこちら
「でんさいサービス」についてくわしくはこちら

(参考)手形・小切手の全面的な電子化について

全国銀行協会のウェブサイトでは、紙の手形・小切手の電子化に関する情報を掲載中です。

(参考)手形・小切手の全面的な電子化のスケジュール

手形・小切手の全面的な電子化のスケジュール

お知らせ

「ちば興銀コスモスWEB(法人向けインターネットバンキング)」の各種操作方法に関するお問い合わせ
「ちば興銀コスモスWEB」
ちば興銀EBサービスセンター
音声ガイダンス1番を押してください
受付時間:平日 9:00~18:00
(祝日と銀行休業日を除く)
携帯電話からはこちら
受付時間:平日 9:00~18:00
(祝日と銀行休業日を除く)
  • 通話料はお客さま負担となります
「ちば興銀コスモス外為WEB」ちば興銀コスモス外為WEBヘルプデスク
受付時間:平日 9:00~17:00
(祝日と銀行休業日を除く)
「ちば興銀でんさいネットサービス」ちば興銀でんさいネットヘルプデスク
音声ガイダンス2番を押してください
受付時間:平日 9:00~18:00
(祝日と銀行休業日を除く)
携帯電話からはこちら
ちば興銀EBサービスセンター
受付時間:平日 9:00~18:00
(祝日と銀行休業日を除く)
  • 通話料はお客さま負担となります