カードローンはデメリットだらけ?上手な活用方法を知ってリスクを回避

カードローンは、急にお金が必要になった場合に利用できる大変利便性の高いサービスです。しかし、カードローンにはデメリットが多いのではと心配になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方々に向けて、この記事ではカードローンのデメリットとともに上手な活用方法について紹介します。カードローンを利用しようか迷っている方はぜひご覧ください。
カードローンのデメリットってなに?
急な出費が発生して急いでお金を準備しなければならない場面で、カードローンの利用を検討する方は多いのではないでしょうか。
確かにカードローンは利便性の高いサービスではありますが、デメリットや注意点も存在します。
カードローンの主なデメリットは以下の通りです。
- 目的型ローンと比べて金利が割高
- 返済期間が長期化するおそれがある
- 借りすぎてしまう可能性がある
- 他ローン審査時に影響が出る場合がある
目的型ローンと比べて金利が割高
カードローンは資金の使いみちを自分で自由に決めることができるローンです。その自由さゆえ、住宅ローンや自動車ローンといった使い道が定められているローンと比べて返済が滞ってしまう利用者が多いサービスでもあります。
このことからカードローンは、目的型ローンと比べて割高な金利設定となる傾向があります。
返済期間が長期化するおそれがある
カードローンは、借入限度額や利用残高に応じて一定の金額を月々返済する仕組みのサービスです。
ただ、毎月の返済のみを続けた場合、月々の返済負担は抑えられる一方で、利用残高がなかなか減らずに返済期間が長期化してしまう可能性があります。
返済期間が長期化すると、その分支払総額が大きくなってしまいますので、資金に余裕のある場合は繰上返済を利用するなど、早期の返済を心掛けましょう。
借りすぎてしまう可能性がある
カードローンは、利用限度額内であればいつでも何度でも利用できます。しかし、利便性が高い半面、必要以上に使いすぎてしまうというデメリットもあります。
本当に借入れをする必要があるのか、予定通りに返済は可能なのかを検討のうえ利用しましょう。
他ローン審査時に影響が出る場合がある
カードローンを利用すると、ほかのローンに申し込む場合に影響が出ることがあります。カードローンへの申込みや利用情報は信用情報機関に記録されるからです。
このデメリットはカードローンを利用する際のデメリットではなく、住宅ローンやクレジットカードの審査を受ける際に影響があるものです。
計画的にカードローンを利用し返済を滞りなく行っていれば、申込みの記録や通常の返済記録が残っているだけで問題になることはありません。とはいえ、住宅ローンなどの大きな金額の融資を申し込む予定がある場合には、カードローンの有無が審査に影響する可能性がある点は知っておいたほうがよいでしょう。
カードローンを上手に使うためにはどうすればいい?
カードローンの利用にあたっては、先ほどお伝えしたようなデメリットを事前に理解しておくことが大切です。以下では、デメリットを踏まえたカードローンの上手な活用方法について紹介します。
月にいくら返済できるかの返済計画を立てる
自分の収入や支出を考慮して、月にいくらくらいであれば余裕を持った返済が可能なのかを考えることが非常に重要です。
審査に通過したからといって、必要以上の借入れをしてしまうと、月々の返済負担が大きくなってしまうおそれがあります。カードローンは返済に無理のない範囲内で利用しましょう。
繰上返済を積極的に活用する
繰上返済とは、毎月の決まった支払いとは別に、資金に余裕ができたタイミングで多めの返済をする方法です。繰上返済すれば返済期間を短縮できるため、利息負担を減らせます。そのため、結果的に支払総額の軽減にもつながります。
返済負担を軽くするためにも可能な限り前倒しで返済をしたいところですが、早期に支払いを終えたいからと無理をしてまで繰上返済することはおすすめできません。繰上返済によって日々の生活費に困窮することになれば、結果として毎月の返済が滞るおそれがあるからです。
まずは毎月の返済をきちんと行い、あくまで余裕ができたら繰上返済をするようにしましょう。
低金利なカードローンを選択する
「カードローン」と一口に言っても、申し込む金融機関などによってサービス内容や借入金利が異なります。
当然ながら、金利が低ければ低いほど支払利息も少なくなり返済総額が抑えられますので、より金利面での条件が良いカードローンを選ぶことをおすすめします。
返済日を守る
カードローンを利用中の方は、決められた金額を返済日までに必ず返済しなければなりません。仮に1日でも返済が遅れてしまった場合には、遅延損害金が発生してしまいます。
遅延損害金は延滞日数が延びるごとに増加し続けるため、早期に延滞を解消する必要があります。
また、返済が滞ってしまうと、新たな借入れもできなくなってしまうため、返済日は必ず守りましょう。
カードローンは借りないほうがいい?お金を調達する別の方法
カードローンの利用には抵抗感があるけれど今すぐにお金が必要といった場合もあるでしょう。こうした場合に、カードローン以外にどのような方法でお金を調達すればよいのかを紹介します。
クレジットカードのキャッシング枠でお金を借りる
クレジットカードのキャッシング枠を利用することでお金を借りることができ、提携しているATMからいつでも借入れや返済が可能です。
カードローンとクレジットカードのキャッシング枠では、借入れの限度額や金利、申込みから融資金を受け取れるまでの時間が異なりますので、キャッシング枠を利用する際は、規約に目を通し、慎重に利用しましょう。
フリーローンでお金を借りる
カードローン以外にも銀行などの金融機関で取り扱うフリーローンで必要な資金を借入れする方法もあります。
カードローンは借入限度額の範囲内で繰り返し何度でも借入れが可能であるのに対して、フリーローンは借入れ当初に希望金額を借り入れたあとは毎月一定の金額を返済する形となります。
カードローンほどの柔軟性はないものの、計画的な返済が可能である点がメリットです。
公的機関からお金を借りる
生活費が足りない、失業中でお金がないなど、お金が必要となる状況は誰にでも起こりえます。こうした方の支援のため、国は貸付制度を設けています。
公的機関の融資制度は、無利子であったり、民間金融機関のローンよりも低金利で利用できたりする可能性があります。
制度によって条件はありますが、金銭的な理由で生活が困窮している場合には、公的機関に相談することもご検討ください。
カードローンのよくある質問
初めてカードローンを利用しようと考えている方の中には、わからないことが多く、心配になる方も少なくないでしょう。ここでは、特にお問い合わせが多い金利や審査に関する質問についてお答えします。
カードローン金利はどのくらい?
利用するカードローンや借入限度額によって異なりますが、一般的に銀行が取り扱うカードローンの場合は2%~15%、消費者金融などが取り扱うサービスは3%〜18%が相場です。
カードローンの審査にはどれくらい時間がかかるの?
消費者金融のカードローンは審査スピードが速く、即日融資が可能なケースもあります。銀行カードローンの場合は、申込みから借入れまで2~3週間程度を要することもあります。
急いで資金を調達したい場合には、所要期間がどの程度か事前に確認しておくとよいでしょう。
カードローンのデメリットは利用方法を工夫してカバーしよう
カードローンは利用限度額内であればいつでも何度でも借入れできる点がメリットである一方、金利が割高になりやすく、返済期間が長期化するおそれがある点などがデメリットです。
しかし、利用方法を工夫すれば、利便性の高い資金調達方法として活用が可能です。
カードローンをうまく活用できれば、お金が足りない場合はもちろん、趣味・娯楽などの生活を豊かにするイベントなどに利用できます。
カードローンを利用する際は、適切な返済計画を立てて返済が長期化しないように気をつけましょう。
初めてのカードローンはちば興銀カードローンを!
千葉興業銀行の「ちば興銀カードローン」の金利は年1.6%~14.8%(最大0.2%の金利割引あり)、借入限度額は最大1,000万円であり、まとまった資金を借りたいお客さまのニーズにお応えできます。また、ちば興銀カードローンには、ほかにも以下のメリットがあります。
- 利便性の高いWEB完結!申込みから契約まで来店不要でお手続き可能です。
- ちば興銀に口座を持っていない方でも利用できます。
- ガン保障付プランを選択可能です(0.8%の金利上乗せとなります)。
WEBで簡単に手続きができ、キャンセルも可能となっておりますので、まずはお気軽に事前審査をお申し込みください。
WEB完結型でのお申込みなら金利0.1%割引!
カードローンについて詳細はこちら
2024年4月1日現在