個人のお客さま(HOME) > かりる > マイカーローン > ちば興銀マイカーローン
2018年4月1日現在
お車に関する費用や新車・中古車・オートバイの購入、運転免許証の取得資金、現在ご返済中の自動車ローンのお借換え資金にご利用いただけます。
お借入金額は最大1,000万円まで、お借入期間は最長10年と長期の お申込みができます。
金利上乗せ0.5%で、「ガン保障付プラン」をご選択いただけます。
カードローン【リリーフ】(お借入極度30・50万円コース)との同時申込も可能!
同時申込の受付はFAXのみです。同時審査の場合、審査はマイカーローンを優先とし、カードローンの申込がマイカーローンの審査結果に影響を与えることはありません。
マイカー、リフォーム、教育、フリーのどのローンでも、ガン保障付の団体信用生命保険をご利用いただくことができます(選択制)。
団体信用生命保険とは、ローン返済中に借主の方に万一のことがおこった場合、保険金をローン残高返済に充当する仕組みの保険です。
「ガン保障付プラン」の保障内容は、基本の「死亡・高度障害」に加え、「ガン保障」+「リビングニーズ保障」となります。
ガン(悪性新生物)と診断されたら、進行程度にかかわりなく診断給付金が支払われ、ローン残高が0円になります。
診断給付金が支払われた後に、病気が完治した場合も、診断給付金をお返しいただく必要はありません。
保障開始日:ローン実行日から91日目
引受保険会社:カーディフ生命保険株式会社
※1「上皮内新生物(上皮内ガン)」および「皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚のその他の悪性新生物(皮膚ガン)」は、診断給付金のお支払い対象となりません。「上皮内新生物(上皮内ガン)」には、大腸の粘膜内ガン、膀胱や尿路、乳管等の非浸潤ガンを含みます。
※詳しい保障内容や保険金・診断給付金によるご返済が受けられない場合(免責事項)などお客さまの不利益となる事項の説明については、「被保険者のしおり」に掲載の「契約概要」「注意喚起情報」で必ずご確認ください。
保障開始日以降に、医師の診断をもとに保険会社に余命6ヵ月以内と判断された場合、その時点のローン残高相当額が保険金として支払われ、ローンの返済に充当されます。
保障開始日:ローン実行日
引受保険会社:カーディフ生命保険株式会社
ご利用いただける方 |
・お借入時の年齢が満20歳以上満65歳未満で、最終ご返済年齢が満70歳未満の方。 ・安定・継続した収入が得られる方。 ・お住まいまたはお勤め先の居住地が当行本支店の営業地域内にある方。 ・保証会社((株)オリエントコーポレーション)の保証が得られる方。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
お使いみち |
・本人名義の自家用車購入資金(中古車含む)およびオートバイ購入資金 ・他金融機関等の既存自動車ローンの借換資金(直近6ヵ月以内に延滞のないもの) ・本人名義の自家用車に関する費用(車検・修理・付属品の購入資金) ・自動車免許取得費用 |
|||||
お借入金額 | 10万円以上1000万円以内(1万円単位) | |||||
お借入期間 | 6ヵ月以上10年以内(1ヵ月単位) | |||||
お借入利率 |
※お借入利率は、上記金利のいずれかを、審査のうえ決定させていただきます。 ※適用する金利は、店頭または当行ホームページにてご確認ください。 「ガン保障付きプラン」をご選択いただく場合は、0.5%の金利の上乗せがございます。 |
|||||
金利割引を 受けられる条件 |
積立式定期預金「マイドリーム」(エンドレス型10千円以上の自動振替)のご契約がある方(またはお申し込みいただける方) ▲0.2% | |||||
ご返済方法 | 毎月元利均等返済(お借入額の50%までボーナス月総額返済もご利用いただけます。) | |||||
担保・保証人 | 担保は不要です。当行所定の保証会社((株)オリエントコーポレーション)の保証をご利用いただきます(保証料当行負担)。 なお、保証会社が必要と認めた場合等、連帯保証人が必要となる場合がございます。 |
|||||
団体信用生命保険 | 「ガン保障付きプラン」をご選択いただく場合は、カーディフ生命保険株式会社の「団体信用生命保険特定疾病保障特約Ⅱ型・団体信用生命保険リビングニーズ特約付団体信用生命保険」にご加入いただけます。(告知の内容により、保険にご加入いただけない場合がございます。) | |||||
手数料 | 繰上返済等をした場合は、店頭に表示する当行所定の手数料をいただきます。 | |||||
正式お申込時に 必要な書類 |
・ご本人さま確認資料(運転免許証・パスポートなど) ・勤務先確認資料(健康保険証など) ※自営業の方は確定申告書 ・所得確認資料(源泉徴収票、住民税決定通知書など) ・ご返済用の普通預金のお通帳およびお届印鑑 ・資金使途および所要資金を確認できる資料(見積書、注文書、購入契約書など) |
●お申込みにあたりましては、当行所定の審査がございます。審査の結果、ご希望に沿えない場合もございますので、予めご了承ください。
●金利情勢によってご返済中に金利が変わる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
●団体信用生命保険については、ローンの正式申込み時に健康状態について所定の書面により告知をいただきます。告知の内容により、保険会社がご加入をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
●くわしくは店頭または当サイト(下のボタン)の説明書をご覧ください。
●ご返済金額の試算につきましては、当サイト上のシミュレーションをご利用いただくか、ちば興銀窓口にお問い合わせください。
仮審査お申込フォームに必要な項目を入力のうえ送信してください。
仮審査申込書(PDF)をダウンロードのうえ必要事項をご記入いただき、FAXしてください。仮審査申込書は本ページよりダウンロードいただけます。
※必ずご本人さまがご記入ください。
※仮審査申込書を送信いただけなかった場合や、ご記入漏れがあった場合は審査を行うことができませんので、ご注意ください。
お申込受付後、希望連絡先(勤務先・ご自宅・携帯)へお申込内容確認のためのご連絡をさせていただきます。
お申込みの内容を審査させていただき、その結果をお電話または郵送でお知らせいたします。
※仮審査結果ご連絡の後、1ヵ月以内に正式お申込のお手続きをお願いいたします。
ご本人さまがご来店のうえ、正式なお申込手続きをお願いいたします。
※必要書類をご持参のうえ、お借入希望店の店頭窓ロまでご来店ください。
※ローン正式お申込時に団体信用生命保険のお手続きとして健康状態を所定の書面にて告知いただきます。
お借入ご希望日にご指定のロ座へ入金後、お借入申込書に記載されたお支払い先(ご購入先)へお振り込みいたします。
infobox_loans
・マークおよびPDFの表記のあるリンクはPDF形式のファイルです。ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerのダウンロードはこちら
▲ ページの上部へ