車購入時の支払い方法をFPが徹底解説(カーローンvsカーリースvs現金一括払いvsクレジットカード払い)

車を購入する際の主な支払い方法は、カーローン、カーリース、現金一括払い、クレジットカード払いの4つがあります。
購入の際には、どの支払い方法が自分にぴったりかどうかを判断する必要があります。今回は、それぞれの支払方法についてメリット、デメリットを解説します。
是非シミュレーションをしてから、下記記事をご覧ください。

車購入時の支払い方法比較:
カーローンvsカーリースvs現金一括払いvsクレジットカード払い
4種類それぞれの内容、メリット、デメリットの比較表です。
内容 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|
カーローン | 銀行や信販会社でローンを組み、毎月返済する |
|
|
カーリース | リース会社から長期的に車を借り、一般的に毎月リース料を支払う |
|
|
現金一括払い | 全額を現金一括で支払いする |
|
|
クレジットカード | 全額または頭金をクレジットカードで支払う |
|
|
カーリースのメリット・デメリット
カーリースとは、カーリース会社が所有している新車を長期的に借り、決められた使用料金を毎月支払う方法です。カーリースの場合、車の所有者はカーリース会社となります。
カーリースのメリット
カーリースでは、リース契約終了時に想定される車の価値を残価として定め、残価分を差し引いた金額をリース料として支払うため、ローンと比べて月々の支払いを少なく抑えられる傾向にあります。
また、カーリースは、税金や車検代も織り込んだ形で契約できるため、月々に支払う費用がずっと変わらないというメリットもあります。
カーリースのデメリット
カーリースでは契約時に残価を定めることとなりますが、車を使用しているうちに傷や凹みができたり、走行距離が当初の想定を超えると、車の実際の価値が当初定めた残価を下回ってしまうことがあります。こうした場合には、リース契約後車を返却する際に差額部分の支払いが必要になります。また、所有権はあくまでもカーリース会社にあるため、車の設備を変えることもできません。
現金一括払いのメリット・デメリット
手持ちの現金に余裕がある場合は現金一括払いも可能です。現金一括払いのメリットとデメリットは下記の通りです。
現金一括払いのメリット
現金一括払いの大きなメリットは金利がかからないことです。ローンを組んでしまうと車代とは別に金利が発生します。しかし現金一括払いであれば金利がかからないため支払い総額を小さく抑えることができます。
現金一括払いのデメリット
現金で支払うということは手持ちのお金が減るということです。特に車は高額なため、一気に手持ちの現金が減ります。急な病気や怪我などでお金が必要となる可能性もあるため、車に支払いで預金を使い切ってしまったということが無いよう注意しなければいけません。
「車は現金で買うな」といわれるのはなぜ?
十分に資金があったとしても、「車は現金で買うな」という方がいます。金利がかからない現金一括払いは、各種ローンを利用する場合と比較して総支払金額は安く抑えることができますが、デメリットをしっかりと理解したうえで選択されるとよいでしょう。
手元の資金が減ってしまうことで想定外の出費が必要になったときに苦労したり、手持ちの資金の範囲内で選んだ車の車種やグレードを、後から後悔したりする可能性があります。総合的に考慮してから支払い方法を選択することをおすすめします。
クレジットカード支払いのメリット・デメリット
クレジットカードでの支払いはディーラーや販売店ごとに対応が異なります。
(※クレジットカード支払いに対応していない販売店もあります。)
クレジットカード支払いのメリット
クレジットカードは使用した金額に応じてポイントが還元されます。全額はもちろん頭金だけの支払いでもクレジットカード支払いにすることで多くのポイントが還元されます。
クレジットカード支払いのデメリット
一括で全額支払う場合は関係ありませんが、分割払いにした場合、一般的に金利は他の支払い手段よりも高くなるため、その分支払い総額が大きくなるというデメリットがあります。
また、一括で支払う場合でも車の価格がクレジットカードの上限を超えてしまうことがあります。その場合には、利用限度額の引き上げのためカード会社の審査を通過する必要があります。
カーローンのメリット・デメリット
車を購入する際の支払い方法としてカーローンという選択肢があります。銀行や信販会社にてローンを組み、毎月返済していくことになります。
カーローンのメリット
カーローンを組むことができれば手元にまとまった資金が無くても車の購入が可能となります。仮に車の購入代金をまとめてご用意できる方であっても「手元の資金が少なくなってしまうことが不安だから」という理由でカーローンを選択するケースも少なくありません。
カーローンのデメリット
カーローンのデメリットは金利の支払いが必要となる点です。また、ローンの審査を通過しなければ借り入れができない点も留意が必要となります。
こんな人にカーローンがオススメ
「計画的にお金を使っていきたい」「手元の現金を減らさずに車を所有したい」という人にはカーローンがおすすめです。カーローンは経済状況に応じて返済計画がある程度自由に決められるため、計画的に支払いたい人にぴったりです。
カーローンなら、ちば興銀のカーローン
ちば興銀のマイカーローンでは、お借入金額は最大1,000万円まで、お借入期間は最長10年と長期にわたるお申込みが可能です。
以下の用途にご資金をご利用いただけます。
- 新車や中古車、オートバイの購入資金
- 運転免許証の取得資金
- 現在ご返済中の自動車ローンのお借換え(残価設定型ローンのお借換えもできます)
さらに金利を0.3%上乗せすることで「ガン保障付プラン」を選択することも可能です。
スマートフォンやPC、またはFAXで、いつでもお申込みいただけます。
マイカーローンの借り換えをお考えの場合は、是非ちば興銀のマイカーローンの利用をご検討ください。

マイカーについてのその他の記事はこちら
- カーローンの借り換えはお得?シミュレーションをみながらメリット・注意点を解説
- 銀行とディーラーで借りるカーローンと、残価設定型ローンの違いとは?メリット・デメリットを解説
- 【2022年最新版】自動車に関する税金の種類や金額、減税制度について徹底解説
- 【2022年最新版】自動車購入の手続きや注意点について解説!
- 【2022年最新版】自動車補助金の金額や種類について徹底解説 (CEV補助金(EV、PHV、FCV)、自治体補助金、サポカー補助金)
- ちば興銀のマイカーローンってどんな人が使っているの?ちば興銀行員が徹底解説
- ちば興銀のマイカーローンへの借換えはどんな人におすすめ?ちば興銀行員が徹底解説

水上 克朗(みずかみ かつろう)
ファイナンシャルプランナー
慶応義塾大学卒業後、大手金融機関にて、営業・企画・総務などを経験。50代での人生の転機に、これまでの経験とFPの知識を活かし、自身のライフプランを見直し老後1憶円資産の捻出方法を確立。現在、執筆、監修、FP相談、セミナー・研修講師などで、ライフプラン、金融資産運用などの観点からアドバイスを行っており、その内容は、新聞、雑誌、Webなどの各メディアで数多く取り上げられている。著書に「50代から老後の2000万円を貯める方法」(アチーブメント出版)がある。
2021年12月10日現在