個人のお客さま(HOME) > 各種商品・サービス > ちば興銀 ダイレクト > インターネットバンキングサービス
ご自宅のパソコン・お手持ちのスマートフォンからインターネットを経由してお取り引きいただけるサービスです。
専用ソフトは必要ありませんので、ご契約手続き終了後、すぐにご利用いただけます。
※OS環境やブラウザ・ソフトの種類・バージョンによってはご利用いただけない場合があります。
くわしくは「インターネットバンキングサービスご利用環境」をご確認ください。
※スマートフォンからログイン画面にアクセスいただくと自動的にスマートフォン専用画面に遷移いたします。なお、スマートフォンからのご利用は、セキュリティ確保のためログイン時にワンタイムパスワードのご利用が必須となります。(ワンタイムパスワードのご利用を開始するとパソコン・スマートフォンいずれのメディアから次回以降ログインする際にワンタイムパスワードが必要となります)スマートフォン専用画面についてはこちらを参照ください。
※プロバイダー接続料、通信料等はお客さまのご負担となります。
サービス内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
預金残高照会・ポイント照会 | ||||||
●代表口座およびご登録口座の預金残高をご照会いただけます。 ●ちば興銀ポイントサービス「コスモスクラブ」のステージ・ポイントをご照会いただけます。 ※ご照会時点の預金残高がご照会いただけます。 ※ご照会時点に適用されているステージ・ポイントがご照会いただけます。 |
||||||
入出金明細照会 | ||||||
●ご指定の期間(日付)の代表口座およびご登録口座の入出金明細をご照会いただけます。 ●当月、前月、前々月をご指定いただくことにより、当該月の入出金明細をご照会いただけます。
※ご照会時点の入出金明細がご照会いただけます。 ※前々月までの日付または期間をご指定いただけます。 ※入出金明細をダウンロードすることができます。 |
||||||
お振込 | ||||||
●当行本支店および他行の国内本支店あてにお振り込みいただけます。 ●所定の振込手数料が必要となります。 2019年10月1日現在 (税込)
●1日のお取扱金額はワンタイムパスワードのご利用がないお客さまは合計20万円、ワンタイムパスワードをご利用のお客さまは合計300万円を限度とさせていただきます。(引落口座ごとにパソコン・携帯電話で設定いただけます) ※万が一の被害に備えて、ご利用に差し支えない範囲内で最小限に変更をお願いします。(「振込・振替、税金・各種料金の払込み」から変更できます) ※振込限度額を「0円」に設定することでお振込をできなくすることも可能です。 ●振込先口座の事前登録が可能です。また、お振込操作後に必要に応じて振込先口座を登録する事ができますので2回目からは簡単にお振込ができます。 ※専用の振込用紙を必要とするお振込についてはお取り扱いできません。 ※代表口座およびご登録口座からご指定の口座へお振り込みいただけます。 ※当行本支店および他行あての振込については、平日および休日(原則24時間365日)当日即時振込が可能です。(システムメンテナンスなどサービス休止時間を除きます) ※ワンタイムパスワードをご利用していないお客さまは、他行あての振込については、平日8:30~15:00までは当日即時扱い、それ以外は翌営業日予約扱いとなります。 ※お振込予約は、5営業日先まで予約することができます。(予約扱いのお振込資金のお引き落としは振込指定日となりますので、ご注意ください) |
||||||
お振替 | ||||||
●代表口座とご登録口座との間でお振替(相互資金移動)ができます。 ●振替手数料は無料です。 ※ご登録口座間でのお振替も可能です。 ※お振替は、24時間お手続きいただけます。 ※お振替予約は、5営業日先まで予約することができます。 |
||||||
税金・各種料金の払込み | ||||||
●代表口座およびご登録口座から納入通知書・請求書等にペイジーマーク が記載されている税金・各種料金の払込みができます。 ※お支払いいただける収納機関・料金種類等の詳細はこちら ●1日のお取扱金額はワンタイムパスワードのご利用がないお客さまは合計20万円、ワンタイムパスワードをご利用のお客さまは合計300万円を限度とさせていただきます。なお、税金の払込みについては限度額の対象外となります。(引落口座ごとにパソコン・携帯電話で設定いただけます) ※万が一の被害に備えて、ご利用に差し支えない範囲内で最小限に変更をお願いします。(「振込・振替、税金・各種料金の払込み」から変更できます) ※払込み限度額を「0円」に設定することで払込みをできなくすることも可能です。 ※当行では本サービスにおける領収書(領収証書)は発行いたしません。収納手続きの結果等に関するご照会は、直接収納機関へお問い合わせください。 |
||||||
定期預金のお取引き | ||||||
●代表口座またはご登録口座からの引き落としにより、スーパー定期など、各種定期預金を作成いただけます。適用金利は預入日の当行店頭表示金利といたします。 ※お取り引きいただける定期預金は通帳式、お預入期間は定型方式に限らせていただきます。 ※マル優のお取扱いはできません。 ※総合口座の定期預金については、定期預金口座の開設と同時に定期預金の作成が可能です。定期預金メニューの「定期預金口座開設・預入」ボタンよりお手続きください。(総合口座以外の定期預金を初めて作成いただく場合は、当行窓口で定期預金の口座開設が必要です)インターネットバンキングで定期預金口座を開設された場合、ATMで記帳ができません。窓口でお手続きが必要です。 ●スーパー定期など各種定期預金を満期解約予約いただけます。 ※解約元利金は、満期日にお客さまが指定した代表口座またはご登録口座へ入金いたします。 ※一部払い出し・中途解約はご利用いただけません。 ●ご登録の定期預金口座の預入明細がご照会いただけます。 |
||||||
積立式定期預金のお取引き | ||||||
●代表口座またはご登録口座から引き落としにより、積立式定期預金へ入金いただけます。適用金利は預入日の当行店頭表示金利といたします。 ●積立式定期預金の払出いただけます。 ※解約元利金は、お客さまが指定した代表口座またはご登録口座へ入金いたします。 ●ご登録の積立式定期預金の預入明細がご照会いただけます。 ※積立式定期預金の口座を開設される場合は、店頭窓口またはメールオーダーで口座の開設が必要です。 ※積立式定期預金のお取引きをご利用いただくためには、「ちば興銀ダイレクト申込書」またはインターネットバンキングにて口座の登録手続きが必要です。 ※お取引きいただける積立式定期預金は、「一般(エンドレス)型」に限らせていただきます。 |
||||||
外貨預金のお取引き | ||||||
●代表口座またはご登録口座から引き落とし外貨普通預金へお預入れいただけます。適用金利および為替相場は預入日の当行店頭表示金利および為替公表相場といたします。 ※銀行営業日の15時までのお申込受付が、当日のお申込みとなります。 ※銀行営業日の15時以降および銀行休業日のお申込みは翌営業日予約扱いとなります。 ※当日予約扱いおよび翌営業日予約扱いのお申込受付の場合、預入日の9時までに限り取消が可能です。 ※当日予約扱いおよび翌営業日予約扱いの場合、受付時に「為替許容変動幅」の設定が可能です。預入日の為替相場が為替許容変動幅を越えてお客さまに不利になった場合は、自動的に取消となります。 ●外貨普通預金の払出いただけます。為替相場は払出日の為替公表相場といたします。 ※解約元利金は、お客さまが指定した代表口座またはご登録口座へ入金いたします。 ※銀行営業日の15時までのお申込受付が、当日のお申込みとなります。 ※銀行営業日の15時以降および銀行休業日のお申込みは翌営業日予約扱いとなります。 ※当日予約扱いおよび翌営業日予約扱いのお申込受付の場合、払出日の9時までに限り取消が可能です。 ※当日予約扱いおよび翌営業日予約扱いの場合、受付時に「為替許容変動幅」の設定が可能です。払出日の為替相場が為替許容変動幅を越えてお客さまに不利になった場合は、自動的に取消となります。 ●ご登録の外貨普通預金の入出金明細を照会いただけます。 ●代表口座またはご登録口座(普通預金口座など)から引き落とし外貨定期預金へお預入れいただけます。適用金利および為替相場は預入日の当行店頭表示金利および為替公表相場といたします。 ※銀行営業日の15時までのお申込受付が、当日のお申込みとなります。 ※銀行営業日の15時以降および銀行休業日のお申込みは翌営業日予約扱いとなります。 ※当日予約扱いおよび翌営業日予約扱いのお申込受付の場合、預入日の9時までに限り取消が可能です。 ※当日予約扱いおよび翌営業日予約扱いの場合、受付時に「為替許容変動幅」の設定が可能です。預入日の為替相場が為替許容変動幅を越えてお客さまに不利になった場合は、自動的に取消となります。 ●外貨普通預金口座から引き落とし外貨定期預金へお預入れいただけます。適用金利は預入日の当行店頭表示金利といたします。 ※銀行営業日の15時までのお申込受付が、当日のお申込みとなります。 ※銀行営業日の15時以降および銀行休業日のお申込みは翌営業日予約扱いとなります。 ※当日予約扱いおよび翌営業日予約扱いのお申込受付の場合、預入日の9時までに限り取消が可能です。 ●外貨定期預金の満期解約予約いただけます。 解約元利金は、満期日にお客さまが指定した代表口座またはご登録口座(円貨預金口座または外貨普通預金口座)へ入金いたします。円貨預金口座へ入金される場合に適用される為替相場は、満期日当日の為替公表相場といたします。 ※中途解約はご利用いただけません。 ※満期日の前営業日15時までお申込みいただけます。 ※銀行営業日の9時までお申込受付の場合は、当日9時までに限り取消が可能です。また、銀行営業日15時以降および銀行休業日のお申込受付の場合は、翌営業日9時までに限り取消が可能です。 ●ご登録の外貨定期預金の預入明細がご照会いただけます。 ●米ドル、ユーロ、オーストラリア・ドルの為替相場が照会いただけます。 ●一定条件の為替相場レートを設定した場合、お客さまが設定した為替相場となった場合に電子メールで通知いたします。 ※外貨預金の口座を開設される場合は、店頭窓口で口座の開設が必要です。 ※外貨預金のお取引きをご利用いただくためには、「ちば興銀ダイレクト申込書」またはインターネットバンキングにて口座の登録手続きが必要です。 ※お取扱通貨は米ドル、ユーロ、オーストラリア・ドルとなります。その他の通貨は、お取扱いできません。 ※為替手数料は、窓口でお手続きいただく場合の半額です。 ※お取引きいただける外貨定期預金は、コスモス・リレー外貨定期預金に限らせていただきます。 ※先物為替予約取引につきましては、お取扱いできません。 |
||||||
投資信託のお取引き | ||||||
●当行インターネットバンキングでお取扱いしている投資信託銘柄の購入ができます。 ※金額指定購入のみのお取扱いとなります。 ※お取扱銘柄によっては、市場の休業日等によりお取り引きいただけない場合がございます。 ※銀行営業日の14時までのお申込受付が、当日のお申込みとなります。 ※当日受付時間中(銀行営業日の14時まで)に限り取消が可能です。 ●お客さまが保有している銘柄の全部解約、一部解約ができます。 ※お取扱銘柄によっては、市場の休業日等によりお取り引きいただけない場合がございます。 ※お取扱銘柄によっては、解約の制限があるものもございますので、投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。 ※銀行営業日の14時までのお申込受付が、当日のお申込みとなります。 ※当日受付時間中(銀行営業日の14時まで)に限り取消が可能です。 ●投資信託積立サービス(定時定額購入サービス)のお申込み・積立金額の変更・積立サービスの廃止ができます。 ※5営業日前の14時までのお申込み・変更・廃止の場合、最初に到来する引落日より適用いたします。 ※インターネットバンキングでご利用できない銘柄がございます。 ●お預かり明細、取引履歴、お申込状況等が照会できます。 ●当行でお取り扱いしている投資信託銘柄の基準価額一覧・目論見書等がご覧になれます。 ●投資信託の口座を開設されていないお客さまは当行ホームページからお申込み手続きができます。 ※投資信託のお取引きをご利用いただくため には、「ちば興銀ダイレクト申込書」またはインターネットバンキングにて投資信託口座の登録手続きを行う必要があります。 ※投資信託のお取引きは満20歳以上の方に限らせていただきます。 |
||||||
電子交付サービスのお申込み | ||||||
●当行から書面(紙媒体)で交付している投資信託の各種書類(取引報告書・残高報告書等)について電磁的方法(ちば興銀ダイレクトの画面上で閲覧いただく方法)に切り替えることができます。 電子交付対象書面
※銀行営業日の19時までのお申込みは翌営業日より交付開始となります。 ※銀行営業日の19時以降および銀行休業日のお申込みは翌々営業日より交付開始となります。 ※対象書類すべてが電子交付に切り替わります。一部の書類のみ書面(紙媒体)で交付することができません。 ※紙媒体の書面へ切り戻すこともできます。 | ||||||
住宅ローンサービス | ||||||
●ご登録いただいた返済用預金口座の住宅ローンにおける残高照会・一部繰上返済(「返済期間の短縮」または「毎回の返済額の軽減」)ができます。 ※お取扱い対象の住宅ローンは当行所定のものに限ります。 ※23時58分から翌日0時05分までご利用いただけません。 ※「全部繰上返済」および「ボーナス(増額分)返済のみの一部繰上返済」はお取扱いできません。 ※一部繰上返済日は次回約定返済日(銀行休業日の場合は翌営業日)となります。次回約定返済日の前日までにお引落金額(一部繰上返済金額・当行所定の手数料・経過利息・次回約定返済金額の合計額)を返済用預金口座にご入金ください。 ※一部繰上返済のお申込みおよび取消は約定返済日の翌日0時05分から次回約定返済日の前日23時58分まで可能です。 ※一部繰上返済金額は50万円以上とさせていただきます。 ●住宅ローン一部繰上返済にかかわる手数料・保証料は以下のとおりです。 ・一部繰上返済手数料
※一部繰上返済(返済期間短縮)にともない、保証料の返戻が生ずる場合は、後日ご返済用預金口座へ返戻保証料を入金させていただきます。 【住宅取得控除をご利用中のお客さまへご注意事項】(1)住宅取得控除を受けられている方で、一部繰上返済後の返済期間が、当初ご融資日から10年未満となる場合は、住宅借入金等特別控除の対象外となります。 (2)本年の「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」をすでに受け取られている方で、本年末までに一部繰上返済をされた場合、年末予定額が変わりますので、「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」の再発行が必要です。再発行については住宅ローンお取引店の店頭窓口にお申し出ください。 | ||||||
公共料金自動振替のお申込み | ||||||
●電気・ガス・水道・電話・NHKの料金自動振替がお申込みいただけます。 |
||||||
住所変更のお手続き | ||||||
●お借入れ(保証人含む)、当座預金、財形預金、貸金庫、マル優、マル特のお取引きがあるお客さまはお取引店の窓口でお手続きをお願いいたします。 |
||||||
WEB口座切替サービスのお申込み | ||||||
●従来の預金通帳(紙媒体の通帳)から通帳不発行口座(WEB通帳)に切り替えることができます。 ●最大過去13ヵ月の入出金明細をご照会いただけます。ただし、照会開始日は、お客さまのちば興銀ダイレクト契約日以降となります。 ●入出金明細ごとにメモ入力をすることができます。 ※切替が可能な口座は、キャッシュカードを発行している普通預金口座(総合口座)に限らせていただきます。 ※WEB口座に切り替えた場合、預金通帳を利用した店頭窓口(通帳記帳、普通預金の入出金、定期預金のお預入れ・ご解約など)およびATM(通帳記帳、預金通帳による普通預金入金、定期預金のお預入れ・ご解約・解約予約など)のお取引きはできません。また、切替時点で通帳未記帳の明細がある場合、記帳できなくなるため通帳記帳をおこなったうえでお申込みください。 ※従来の預金通帳(紙媒体の通帳)に切り戻す場合は、店頭窓口にてお取り扱いいたします。なお、切り戻す際には、当行所定の通帳再発行手数料(1,100円)が必要となります。ただし、WEB口座に切り替えた当日は切り戻しできません。 |
||||||
ご依頼内容のご照会・取消 | ||||||
●ご照会 ※本サービスでご依頼いただいた振込・振替、定期預金のお預入れ・満期解約予約、積立式定期預金のお預入れ・払出、外貨普通預金のお預入れ・払出、外貨定期預金のお預入れ・満期解約予約、投資信託の購入・解約、積立サービス、住宅ローン一部繰上返済、住所変更届受付、公共料金自動振替受付、WEB口座切替申込みなどの受付状況がご確認いただけます。 ※照会日より過去40日分までのお取引き(投資信託のお取引きは過去1ヵ月分となります) ●お取消 ※本サービスでご依頼いただいた振込・振替、外貨普通預金のお預入れ・払出、外貨定期預金のお預入れ・満期解約予約、投資信託の購入・解約、積立サービス、住宅ローン一部繰上返済、住所変更届受付、公共料金自動振替受付などの取消が可能です。 ※処理状況が受付中のお取引きに限ります。
|
●1月1日~3日は午前0:00から午前8:00および午後7:00から午後12:00までサービスを停止いたします。
●5月3日~5日は午前2:00から午前6:00までサービスを停止いたします。
●毎月第1月曜日および第3月曜日の午前2:00から午前6:00までサービスを停止いたします。
▲ ページの上部へ